TEL 082-942-0884電話

無料査定・お問い合わせ無料査定・
お問い合わせ

MAPMAP

不動産相続を行おうとしてい...

Column Detail

2023/02/05

土地や建物など、不動産に関する情報は「不動産登記」によって公示され、地番や地籍、所有者などに関する情報が記載されています。
亡くなった被相続人の名義から相続人の名義に変更することを「不動産の名義変更」と呼び、不動産の名義変更を相続登記とも呼びます。
今回は不動産名義変更が必要な理由と不動産の手続きについて解説します。
名義変更に困っている方は参考にしてください。

□相続での不動産名義変更が必要な理由とは

*第三者に自分の権利を主張するため

不動産の取引で売買についての取引する際には、その取引相手が不動産の所有者であるのかどうかをチェックしたうえで取引することが一般的です。
相続で不動産を取得したにもかかわらず、名義変更しないとその間に他の法定相続人が名義を登記してしまうケースも考えられます。
最悪の場合、第三者に勝手に売却されてしまう可能性もあります。

*故人名義のままでは売却ができないため

土地の所有権が被相続人のままだと、土地を売却できず、土地の貸し出しや、アパートやマンションの建設などで活用することも難しくなります。
たとえ遺産分割協議や相続の手続きが終わり、自分の土地だと思っていたものでも、登記上で自分の土地になっていない場合は土地の売却手続きを進めることはできません。
時間が経ってからの相続登記は手間やトラブルが伴う可能性が高いため、不動産の取得が決まったらすみやかに名義変更しておくことをおすすめします。

□不動産相続の手続きとは

親が亡くなったら、葬儀や生命保険の請求手続き、携帯電話や公共料金などの解約や名義変更などを並行して、10カ月以内に相続税を納付しなければなりません。
時間的な余裕があるように思うかもしれませんが、相続する財産に不動産がある場合や、相続人が複数いる場合は、相続税納付までに決めなければならないこと、話し合いが必要なことが多くあり、実はそこまで時間があるわけではありません。
いざ相続に直面したときにあわてないためにも、どんな流れなのか、いつまでに何をすれば良いのかを知っておきましょう。
1つ目は相続人や相続資産の確認です。
残された財産を相続する権利があるのは誰なのか、相続人の確定をし、被相続人の遺言の確認と同時に遺産の確認をします。

2つ目は遺産分割協議で遺産の分け方を決めることです。
遺言があれば遺言書に基づいて遺産の分割を行います。
トラブルを招かないためにもプロの方に同席してもらいましょう。

最後に名義変更です。
実家の家や土地を相続する場合、土地と建物の所有権移転登記が必要になります。
これの手続きにより被相続人から、相続する名義に変更されます。

□まとめ

今回は不動産名義変更が必要な理由と不動産の手続きについて解説しました。
当社は、あらゆる不動産のご相談に対応可能な会社です。
経験豊富なベテランならではの提案で、お客様をサポートいたします。
お気軽にご相談ください。

トップに戻る PAGETOP